恋愛ラボ:アラフォーカウンセラーの考察

【40代】恋愛の悩みについて考えていくよ!

 本サイトはプロモーションが含まれています

【マジか。】彼女に「結婚と恋愛は別と言われた」件です

 

こんにちは!
 
こんなお悩みをみつけました。


「恋愛と結婚は別」と言う人いるけど、意味不明です。どういった意味において別と言ってるんですかね?何がどう別なんですか?

 

「結婚と恋愛は別」。

たま~に聞きますよね、とくに既婚者から。

 

そこで今回は、彼女や彼氏、友人や家族に「結婚と恋愛は別」と言われてなんだかなぁ~と感じている人に向けて書きました。 

 
記事の内容
▶【別ではない!?】恋愛の延長線に結婚があってほしい
▶【別なのか!?】結婚と恋愛はなにが違うの?
▶【なるほど~】結婚と恋愛は別だという人の主張
▶【悲報】結婚と恋愛は別と言っている人へ
▶【これがリアル!?】結婚と恋愛は別なのかと思わせる映画
▶【マジか。】彼女に「結婚と恋愛は別と言われた」件です
 
ちなみに私は、既婚男で結婚10年目。
「結婚と恋愛は別」派です。
 
なぜなら、、、
おっと、長くなりそうなので記事の後半に書きますね!
それではスタート!
 

【別ではない!?】恋愛の延長線に結婚があってほしい

 

私もニンゲン。

そりゃ、恋愛の延長線に結婚があってほしいと思っています。

 

かくいう私もいわゆる「恋愛結婚」なので、幸運にもその願いは叶いました。

 

でも、結婚したからこそ思ったわけです。

「結婚と恋愛は別」だなと。

 

【別なのか!?】結婚と恋愛はなにが違うの?

 

それでは、「結婚」と「恋愛」はなにが違うのでしょうか?

私なりに考えてみました。

 

結婚と恋愛について最近のご時世はどうなのよ?

 

博報堂生活総研による2022年の調査では、

20代の約6割が「恋愛と結婚は別なものだと思う」と答えています。

 

また、国立社会保障・人口問題研究所の2021年の調査によると、結婚相手に求める条件として、

男性は女性の「経済力」を重視または考慮するようになり
(48.2%:前回の2015年は41.9%)

女性は男性の「家事・育児の能力や姿勢」を重視する割合が大きく上昇している
(70.2%/「考慮する」まで含めると96.5%:前回の2015年は57.7%)

 

つまり、現代では結婚と恋愛についての価値観が変わってきています。

結婚は恋愛の延長線ではなく、共に生活するパートナーという感覚でしょうか。 

 

恋愛と聞いて想像する言葉

 

恋人、ドキドキ、好き、自由、夢、不安、性衝動、かけひき、やきもち、刺激、切ない

 

結婚と聞いて想像する言葉

 

安心、信頼、愛、パートナー、現実、感謝、共に歩く、親友、家族、ささやか、日常、幸せ

 

賛否両論あると思いますが、ひと言で結婚と恋愛の違いを言うと、

理想と現実。

 

これです。

 

【なるほど~】結婚と恋愛は別だという人の主張

 

ここで、結婚と恋愛は別だという人の主張をご紹介します。

んまー私も結婚と恋愛は別派なので、同意です。

 

恋愛は相手の職業や収入、親などはそこまで重視しません。

でも、結婚となると職業はもちろん、相手の収入は気になるところです。

 

とくに女性は子供を産む人が多いと思います。

なので、自分が妊娠したときに相手の稼ぎだけで生活していけるのかどうか?

が気になるところだと思います。

 

つまり、現実的な「カネの話」になります。

でも、結婚には大切なことです。

 

【悲報】結婚と恋愛は別と言っている人へ

 

結婚と恋愛は別と言っている人に対して、厳しいお言葉もありますのでご紹介します。

 

まずは、「結婚と恋愛は別」の元の意味についてです。

戦前の結婚は家と家の結婚でしたので、結婚相手は親が決めていました。

 

切ないことに、好きになった相手を諦める言い訳として、「結婚と恋愛は別物」が使わていたそうです。

 

しかし、現代では家と家の結婚はほとんどありません。

では、なぜまだ「結婚と恋愛は別説」があるのでしょうか?

 

それは、不誠実な人が婚外に恋愛を求める口実に、この言葉を使っているからです。

また、不誠実ではない人でも愛情が冷めた結婚生活の現実を飲み込む為に、この言葉を使うこともあります。

 

自分の結婚相手を妥協することなく選んだ人は、結婚後も恋愛の延長です。

愛のある家庭は、お互いの日々の努力で作られます。

 

なるほど…

妥協はしていなのですけどね~

 

あなたはどう感じましたか?

 

【これがリアル!?】結婚と恋愛は別なのかと思わせる映画

 

先日、映画『花束みたいな恋をした』を見たのですよ。

20歳後半同士のリアルな恋模様が描かれています。

 

出会い→恋愛→結婚!?

この映画を観て「結婚と恋愛は別なのかな」とより感じましたね~

ちなみに、両想いになる確率は400分の1だそうです。

 

\もし良かったら観てください!/

 

【マジか。】彼女に「結婚と恋愛は別と言われた」件です

 

私が昔彼女に言われたことです。

今こうやって記事にできているぐらいですから、ちょっとだけ感謝してます♪

 

私が20歳ぐらいから25歳くらいまで付き合っていた彼女がいました。

なんとな~く彼女から結婚の話になりましたが、私は全く考えていませんでした。

 

すると、彼女は女の先輩から聞いたんだけどと前置きをして、例のセリフです。

「結婚と恋愛は別らしいよ」。

 

当時の私は「へ~」ぐらいの感じでした。

でも、今思えば彼女はそれなりに真剣に考えていたのだと思います。

 

それからしばらくして、彼女から別れを告げられて終了しました。

私の努力が足りなかったのもありますが、そっからですかね、私もなんとなく

「結婚と恋愛は別」。

そう考えるようになったのは…

 

まとめ:【マジか。】彼女に「結婚と恋愛は別と言われた」件です

 

いかがだったでしょうか。

今回は、彼女や彼氏、友人や家族に「結婚と恋愛は別」と言われてなんだかなぁ~と感じている人に向けてお届けしました。

 

個人的な見解としては、

今恋愛している相手と結婚したら、恋愛モードは一旦そこで終わりだと思ったほうがいいでしょう。

 

とはいえ、結婚生活では「一緒に幸せになろう!」という心構えも大切です。

それではまた!

 

\新しい扉を開こう/

 

◆合わせてどうぞ◆
 
プライバシーポリシー お問い合わせ